なぜ産院選びが重要?
無痛分娩での産院を選ぶときのポイント

なぜ産院選びが重要?無痛分娩での産院を選ぶときのポイント

産院は出産時だけでなく、出産後の検診から出産後の1か月検診まで約1年間お付き合いする場所です。特に無痛分娩の場合は医師や助産師だけでなく、麻酔科医との連携も欠かせません。安心して出産を迎えるためにも、産院選びはとても重要です。

この記事では、無痛分娩の際に産院を選ぶ4つのポイントや選び方を紹介します。ぜひ参考してみてください。

なぜ無痛分娩で産院選びが大事なのか

無痛分娩を行う際に重要なのは「産院(産婦人科)選び」です。生まれる前から出産、出産後まで大きく関係し、影響してくるのが産院だからです。特に無痛分娩の場合には、専門的な麻酔技術や慎重な管理が必要とされます。そのため、産婦人科医、麻酔科医、助産師、看護師ともに経験や知識が非常に重要となってくるため、経験豊富な産院を選ぶことで安心して出産に臨むことができます。

また、無痛分娩のための特別な設備やサポート体制などの環境が整っている産院もあります。事前の無痛分娩説明会や医師との面談、麻酔を行うための適切な機器の準備、緊急時のサポート体制なども含めて、考える必要があります。

無痛分娩となると分娩時のことを中心に考えることが多いですが、忘れてはいけないのが「産後のケア」です。出産後の適切なフォローアップとサポートで、体調が早く回復し、子育てに専念することができます。

無痛分娩はすべての産院で対応できるわけではないため、事前にしっかり調べておくことが重要です。安心して出産できる快適な環境を用意することは、妊婦さんだけなく、赤ちゃんにとっても大切なことです。

産院を選ぶときの4つのポイント

無痛分娩を行う産院を選ぶときには、重要なポイントが4つあります。以下に1つずつ詳しく解説していきます。
  • 産院の設備
  • 医師や麻酔科医の経験
  • サポート体制
  • 口コミや評判

産院の設備

産院の設備

安心して無痛分娩を行うためにも、医療設備は重要です。安全かつ快適な出産を行うために重要なのは、最新の医療設備や麻酔設備、モニタリングシステムなどの設備を備えているかどうかです。
また、快適で衛生的な分娩室であること、出産後の病室(大部屋、個室も含めて)の環境が快適であることも必須です。
産院によっては、事前に分娩室や病室を見学できる場合もあるので、機会があればぜひ参加してみてください。

医師や麻酔科医の経験

医師や麻酔科医の経験

安心して無痛分娩を行うときには、経験豊富な産科医や麻酔科医、助産師、看護師のサポートが欠かせません。特に麻酔科医の経験や知識は分娩における妊婦さんや赤ちゃんの安全性に大きく影響してきます。麻酔科医は分娩中の痛みを管理してくれますし、助産師は妊婦さんと赤ちゃんの状態を常にチェックして、妊婦さんに寄り添ってサポートしてくれます。

無痛分娩における実績については、医師の経歴や専門性、これまでの分娩件数と成功率で確認できます。もう1つの目安として、年間分娩数が300以上と言われていますが、地域や病院の規模によっても異なるため、他の産院とも比べてチェックしてみてください。

サポート体制

サポート体制

出産は24時間365日体制です。無痛分娩の場合、多くは計画無痛分娩として事前に日程を決めて出産を行いますが、場合によっては事前に決めた日程よりも早く陣痛が起こる場合もあります。その場合、無痛分娩のサポートが24時間体制だと安心して出産に挑めるのですが、日中しか無痛分娩に対応していない産院もあります。

例えば、無痛分娩の対応(麻酔の注入)は9時〜18時までとなっている場合、深夜に陣痛が起こっても翌朝9時まで麻酔を注入することができません。「思っていたものと違った」とならないためにも、無痛分娩に対応している時間を確認しておくことが大切です。

また、妊婦さんや家族をサポートしてくれるスタッフの質も、産院選びにおいては重要な要素です。産科医や助産師、看護師はもちろんのこと、受付や事務のスタッフも含めて、親切で応対が丁寧な産院を選ぶことが、ストレスのない分娩につながります。検診時など、産院を訪れる際にスタッフとのコミュニケーションを多くとってみましょう。産院の雰囲気を感じ取ることができますよ。

口コミや評判

口コミや評判

実際にその産院で出産した人々の口コミや評判は、産院選びにおいて非常に重要な情報源です。インターネットのレビューサイトや地域の親子グループなどで情報を集めて、実際の経験者の意見を参考にしましょう。
出産時のことだけでなく産院の雰囲気やスタッフのサポート内容、入院の状況などさまざまな角度で知ることができます。さらに、良い評判だけでなく、改善点や不満についても調べることで、より現実的なイメージができます。

産院の選び方ガイド

無痛分娩に対応している産院を選ぶ際には、具体的なステップを踏むことで、納得のできる産院を選ぶことができます。
1情報収集 はじめに、インターネット検索や地域の医療情報センター、友人や家族からの意見を集めて、無痛分娩を行っている産院のリストを作成しましょう。
調べる際に、さまざまな意見を耳にすることがあると思いますが、まずはできるだけ多くの産院を集めることが重要です。
2基準の設定 次に、産院を選ぶときの基準を設定します。例えば、家からの通いやすさ、施設の設備、医師の専門性や経験、口コミの評価、費用などが項目となります。
これらの基準を考えてリストアップし、優先順位をつけることで分かりやすくなります。
3産院訪問 ②でいくつか産院をピックアップした後は、実際に訪問してみましょう。訪問時には、施設の雰囲気や清潔さ、スタッフの対応をチェックするとともに、必要な質問を準備しておくことをおすすめします。
4評判の確認 産院を訪問した後は、さらに詳細な情報を集めるためにインターネットのレビューや評判を調べてみましょう。
実際にその産院で出産した人の経験談を参考にすることで、よりリアルで具体的な意見を得ることができます。
5最終決定 全ての情報を元に、最終的な産院を選択します。家族やパートナーと相談しながら、みんなが安心できる選択をすることが望ましいです。また、保険の適用範囲や支払い条件も確認しておくと慌てて対応せずにすむでしょう。

産院への質問リスト

無痛分娩を希望して産院を選ぶ際、気になることがあったら医師に質問してみましょう。何を聞いていいか分からない、というときの参考になるように質問リストを記載します。ご自身で気になる部分をぜひ参考にしてみてください。
麻酔の種類と施術の流れについて ◎どのような麻酔を使用していますか。
◎分娩時に麻酔はどのようなプロセスで進行していきますか。
緊急時の対応について ◎緊急事態が発生した場合には、どのような対策を行っていますか。(分娩が長引く、帝王切開に切り替えるなど)
◎麻酔中に問題が発生した場合、安全策はどのようになっていますか。
痛みについて ◎痛みの管理には、どのようなアプローチとなっていますか。
◎痛みの調整は可能ですか。それはどの程度までとなりますか。
スタッフの知識や経験について ◎無痛分娩の経験はどれぐらいありますか?
◎麻酔科医は常駐ですか?
病院によっては、事前に説明会を開くこともあります。その際に不安に感じていることを解消するためにもぜひ参考にしてくださいね。具体的に理解することで、安心して出産に挑むことができます。